登録番号:
専門家会員に対してセキュリティに関する質問をしたい時は、下記の手順で質問を作成・掲載することが可能です。
1 質問を登録するボタン
企業マイページ「質問を登録するボタン」を押します。
2掲示板質問登録
下記のページに移動しますので、カテゴリを選んで質問内容を入力してください。
カテゴリは下記のような階層となっております。
セキュリティを強化
┣組織のセキュリティ体制を構築
┣現状のセキュリティ対策を診断・把握
┣既存システムのセキュリティを強化
┣新規システムのセキュリティ対策を検討
┗セキュリティ全般
┣組織のセキュリティ体制を構築
┣現状のセキュリティ対策を診断・把握
┣既存システムのセキュリティを強化
┣新規システムのセキュリティ対策を検討
┗セキュリティ全般
緊急インシデント対応
┗被害状況・緊急対応・復旧
組織内のセキュリティ意識向上
┣セキュリティ研修
┗セキュリティ演習
下記のようにご入力いただければと思います。
登録ボタンを押すと、下記のようなポップアップが表示されます。
内容を確認の上、「OK」ボタンをクリックいただくと、質問が登録されます。
3通知設定
「掲示板質問登録完了」の画面から、質問した内容を特定の専門家会員に通知することが可能です。
下図の赤枠部分に通知したい専門家会員の登録番号をご入力頂き、「登録」ボタンを押すと、該当する専門家にメールにて通知が届くようになります。
4確認後掲載
セキュリティエージェント側で、不適切な内容などがないか内容を確認後、問題がなければ掲示板に掲載されます。
その際、「[Security Agent]掲示板に掲載いたしました」というタイトルのメールが企業会員宛に届きます。
5掲載管理
掲載されると掲示板利用履歴のページにて「掲載中」の部分で表示されるようになります。
その後は専門家会員からの回答を待ちましょう。