株式会社コネクトワン 吉田 晋様

登録番号:025036

セキュリティサービス(セキュアブラウザDoCAN)の企画とマーケティング/営業。

なぜ「情報処理安全確保支援士」を取得しようと思いましたか?

独自のセキュリティ理論「ゼロトラストFTA」をベースとした、セキュリティ診断のサービスを実施するにあたり、お客様からの信頼を得るため。

この資格を取得してよかった点を教えてください。

  • お客様に対する信頼が増したことと。
  • 今まで断片的であったセキュリティに関する情報を、きちんと体系化して学び習得できたこと。
  • これによりより包括的なセキュリティ診断とコンサルティングが出来るようになったこと。
  • 資格保有者が在籍すること経産省の情報セキュリティサービス台帳に登録されたことで、より幅広くお客様からの問い合わせが入るようになったこと。

セキュリティエージェントに登録した理由を教えてください。

(Youtube動画 https://www.youtube.com/@connectone405 と同様に)セキュリティにお困りごとがある企業の方にお役に立ちたいという動機の一つの手段です。

今後セキュリティエージェントのサービスに期待することはありますか?

引き続き、企業のセキュリティご担当者さまの悩みを相談できるサイトとして充実して欲しいです。

今後セキュリティ業界・技術で取り組みたいことはありますか?

ゼロトラストFTAというセキュリティ理論(=数値化されたリスクから優先度の高いものからセキュリティ対策を実施する理論)を多くの企業の方に役立つように尽力したい。

情報処理安全確保支援士の資格の今後の期待があれば教えてください。

業界の方々と仲良くやっていきたいです。未熟者ですがよろしくお願いいたします。